Quantcast
Channel: 絹の音のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 30

東北救済プロジェクト1歳

$
0
0
3月28日
 
昨日でちょうど1歳を迎えた東北救済プロジェクト。
 
1年間のながーーーーーい活動報告を書き込みしたのですが、そのまま寝てしまい
 
書き込み消失です\(^o^)/
 
はっはっは(笑)
 
そうやってやってきた、緩いボランティア団体です。
 
 
さて、この1年本当に皆様からの寄付金のみで運営してきました。
 
ボランティアで現地参加いただいた方は、現地までの交通費を自腹切って来て下さり
 
本当にありがとうございます。
 
「支援」とは何ぞや?「ボランティア」とはなんぞや?
 
といろいろな壁にぶつかりつつ進んできた1年だったように思います。
 
寄付金総額
1,450,359円(3月26日時点)
 
凄い金額です。
 
毎月振り込みしてくださっている方や。
 
コンサートが好きなのに、数回も多額の振り込みを頂いた方。(コンサート我慢したのかな・・・。)
 
「現地に行けないから・・・。」と家族総出で寄付頂いた方。
 
日赤にするより、近くで頑張っている人に渡したいと手渡しで寄付下さった方。
 
本当にたくさんの方に応援頂いていたのだと
 
あらためて感激しています。
 
本当に心から
 
ありがとうございます。
 
 
さて、この金額で私どもができたこと。の報告です。
 
<活動報告>
 
①炊き出し
 8か所  約480食
 
②バザー(生活用品配布)
 5か所  全国の皆様からの物資支援段ボール約340箱
 
③石巻市「斉藤病院」176名の入院患者さんへの食糧支援
  段ボール約193箱
  高齢者への食糧支援はすぐに功をなし、1日3食の食事をご提供
  できました。
 
④沖縄アーティストによるミニコンサート
  2か所で4回(内1回は避難所にほとんど人が居ませんでした)
 
 
⑤理学療法士と看護師による廃用症候群とヘルスチェック、メンタルケア
  傾聴約56名
  理学療法士による施術  39名
 
⑥急性ストレス症候群の方の傾聴
  2名  電話、メールでの対応
  (現在は落ち着かれています。)
 
⑦都内の避難者数名に希望時にあんまの実施
 
⑧アロマトリートメントハンドマッサージ
  (いわき市、南三陸町、山田町)施術者約150名
 
⑨岩手県山田町、石巻市の自宅避難者およびコミニュテイスペースへの
 暖房器具の支援
 ホットカーペット50セット、灯油ストーブ50基
 
⑩気仙沼の自宅避難者5宅に長靴、子供用のオムツ、赤ちゃん用のミルク
  支援
 
 
⑪千葉市ボランティアバスメディカルサポート随行
  (3班のうち1班は台風で中止)
 
⑫被災地で拾った子猫の病院受診と里親への受け渡し
 
 
⑬イラストレーター森琢磨さんとの協働
 
 
このような活動ができました。本当にありがとうございます。
 
これからも、奥地の仮設住宅の独居の方の自殺予防なども視野に入れ
 
どんな方法が被災者の方の心の支えになるのか、また
 
震災1年を過ぎた今、必要と思われている物資があるのか・・・。
 
など、現地で実際に声を拾っていきたいと考えております。
 
今からが本当に意味での「支援」かもしれません。
 
東北救済プロジェクト、「自分にできることをできる範囲で・・・」
 
無理のない支援をすすめていけたらいいな!と思います。
 
皆様からの心温まるメッセージやご寄附、私どもの心の支えになっていることは
 
言うまでもありません。
 
どうぞ、これからも一人の笑顔の為に動きたいと願っています。
 
まずは、この1年のご報告まで。
 
そして、これまでの応援に感謝!!多謝!!です。<(_ _)>
 
イメージ 2
イメージ 1
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
イメージ 6   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
イメージ 8
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
イメージ 10
   
 
              
 
 
 
   
イメージ 3
イメージ 12
 
                      
 
 
 
イメージ 5
イメージ 4                            
 
 
これからも、できる事をしていきます。
 
これまでお力添えを頂いた皆様、本当にありがとうございます。
 
                                                                                                          

Viewing all articles
Browse latest Browse all 30

Trending Articles